EBLM委員会

EBLM委員会とは | EBLM研修会 | 共同研究のご紹介 | 委員名簿 | ご連絡先

 

EBLM研修会 (Last updated, 2011.08.26)

EBLM委員会では、2011年11月20日(日)に岡山コンベンションセンターにおいて、実技を中心とした「臨床検査に必要な統計処理法の理論と使い方の実際」を開催します。演習中心のため受講募集数は40名となっていますので、受講希望の方はご案内をご参照頂き、早めにお申し込み下さい。 また前日の2011年11月19日(土)13:20〜15:20には「シンポジウム8 EBLMの過去・現在・近未来」(→学術集会プログラムはこちら)を開催しますので、こちらも是非ご参加下さい。
 

EBLM委員会とは (Last updated, 2011.03.23)

EBLM委員会とは、Evidence Based Laboratory Medicineの啓蒙、普及および実践を促進するために2001年度より日本臨床検査医学会に設けられた常設委員会です。
 

共同研究のご紹介 (Last updated, 2006.07.31)

本委員会に関連する研究を、企画中のもの、進行中のもの、あるいは終了したものを含めて紹介しています。ご質問等はお気軽に委員会までお問い合わせ下さい。
  1. Evidence Based Diagnosisの基礎的検討
    • 本研究計画は、平成12年度 文部省(日本学術振興会)科学研究費補助金 基盤研究(C)企画調査 課題番号12897028 研究課題「効率的で良質な医療を目指した病態検査の系統的再評価の基礎的検討(略称:Evidence Based Diagnosis研究班)」(研究代表者:石田 博、研究分担者:北村 聖・三宅一徳・西堀眞弘・松野容子)として採択されました。
    • 研究班ホームページ
    • 研究成果報告書

  2. 検査疫学データベースの構築
  3. トリグリセドに関する一次研究推進
 

委員名簿 (Last updated, 2010.09.11)

任期 平成22年〜(2010年〜) 平成20〜21年(2008〜2009年) 平成18〜19年(2006〜2007年) 平成16〜17年(2004〜2005年) 平成13〜15年(2001〜2003年)
[担当理事] 村上 正己 松野 一彦 高橋 伯夫 高橋 伯夫 (高橋 伯夫)
[委員長] 市原 清志 市原 清志 西堀 眞弘 戸谷 誠之 神辺 眞之
[副委員長] 西堀 眞弘 西堀 眞弘 西堀 眞弘 戸谷 誠之
[委員] 石田  博 石田  博 石田  博 石田  博 井上 裕二
[委員] 稲田 政則 稲田 政則 市原 清志 市原 清志 市原 清志
[委員] 片岡 浩巳 片岡 浩巳 小方 則夫 片岡 浩巳 石田  博
[委員] 佐藤 正一 松尾 収二 片岡 浩巳 神辺 眞之 大島 哲也
[委員] 三宅 一徳 三宅 一徳 北村  聖 桑島  実 北村  聖
[委員] 山西 八郎 山西 八郎 桑島  実 三宅 一徳 竹村  譲
[委員] 吉野  誠 吉野  誠 玉井 誠一 西堀 眞弘
[委員] 三宅 一徳 松野 容子
[委員] 正木 浩哉 三宅 一徳
[委員] 菅野 治重
[委員] 木村  聡
[アドバイザー] 神辺 眞之、戸谷 誠之

第4回EBLM研修会 実行委員会
(2006年11月11日開催)
[実行委員長] 石田  博
[実行委員] 市原 清志
[実行委員] 片岡 浩巳
[実行委員] 桑島  実
[実行委員] 西堀 眞弘
[実行委員] 三宅 一徳

コメントやご意見は下記へどうぞ / Any comment or suggestion would be welcome.

ご連絡先
(Last updated, 2008.01.01)

〒755-8505 山口県宇部市南小串 1-1-1
山口大学大学院医学系研究科 保健学系学域 病態検査学分野内 市原 清志
E-mail: ichihara@yamaguchi-u.ac.jp


このページの改訂記録

2006.07.31

  • 「共同研究者の募集」を「共同研究のご紹介」に改訂しました。

2002.05.13

  • EBLM研修会のお知らせを掲載しました。

2001.08.27

  • 本ホームページを開設し、EBLM委員会とは、共同研究者の募集、委員名簿およびご連絡先およびページ改訂記録を掲載しました。
  • 開設時点で動作確認しているブラウザはMacintosh版Netscape 4.7 および Macintosh版Internet Explorer 5.0 だけです。うまく表示されない方は上記「ご連絡先」までお知らせください。